【CT125 ハンターカブ】リアサス交換??これってあれですか?本気で付けるの? 

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 16

  • @BNP230
    @BNP230 Год назад +1

    こんな遊び方は面白いです。応援してます。

    • @laboksfactory7221
      @laboksfactory7221  Год назад +1

      ありがとうございます😭
      非常に励みになります!
      これからも面白いと言ってもらえる動画
      頑張って作って行きます!!

  • @jeansshopidol
    @jeansshopidol Год назад +1

    僕も自分で作業をしていますが上手く行かない事ばかりです!

    • @laboksfactory7221
      @laboksfactory7221  Год назад

      それが遠回りしてるようで実は自分にとっては最短距離だったりするんですよね😆楽しさには勝る近道はないですよね!

  • @ponkotow_chan
    @ponkotow_chan Год назад +2

    その金額であれば普通に武川のメッキの方が良かったかもしれないですね…
    今後のカスタムも楽しみにしております♪

    • @laboksfactory7221
      @laboksfactory7221  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      …やっぱり気がつきましたか?
      おっしゃる通りですね😆
      いつかしれっと変えてるかもしれません(笑)

  • @Fryysher
    @Fryysher Год назад +2

    マフラー等の取り付け位置を見ると中華製云々以前の問題かと、、、

    • @laboksfactory7221
      @laboksfactory7221  Год назад +1

      意外とサスはしばらく乗ってると馴染んできて
      逆に今は乗り心地いいです
      マフラーはまた違うのを取付予定です!!

  • @賢司荒井
    @賢司荒井 Год назад +2

    ハンターカブにダウンマフラーは無いでしょこれでは林道無理だしサス以前の問題です

    • @laboksfactory7221
      @laboksfactory7221  Год назад +1

      コメントありがとうございます!!
      このマフラー付けてみて初めに思ったのは
      「じゃぁクロスカブ買えばよかったんじゃない?」
      でしたw w w

  • @meecom6821
    @meecom6821 Год назад +1

    中華品もたまに侮れない良品があったりするんですが・・・ギャンブルですなー。
    こういうパチもん系の文化、大昔は日本でも見かけたぽいですけど、ちょっと楽しいですね

    • @laboksfactory7221
      @laboksfactory7221  Год назад

      コメントありがとうございます!
      そうですね!買うかどうかめっちゃ悩みましたがちょっと怖いもの見たさで遊んでみました(笑) またどんどんカスタム(?)をアップしていきますので宜しくお願いします🙇‍♀️

  • @月のうさぎ-l2r
    @月のうさぎ-l2r Год назад +2

    そのマフラー、そもそもヤバいでしょ。サスは関係ないよ。

    • @laboksfactory7221
      @laboksfactory7221  Год назад

      そうなんですwww正直マフラーの位置は取付当初から
      修正したいな〜って思ってるんです、、、

  • @GraviTea0
    @GraviTea0 Год назад

    ちゃんとSAG出ししてコンプレッション弱めてリバウンド少し強くしたらいいんじゃないですかね。

  • @ishinjiroster
    @ishinjiroster 10 месяцев назад +1

    魔改造。。。